つれづれ
さかりょうです。 こちらの本を読みました。 時間をもっと大切にするための小さいノート活用術作者:髙橋拓也玄光社Amazon 髙橋拓也さんの著書「時間をもっと大切にするための小さいノート活用術」です。 以前図書館で借りて読みましたが、もう一度読みたくな…
さかりょうです。 ストレス解消のためにやること=コーピングをリストアップしてみます。 深呼吸する ホットコーヒーを飲む ホットココアを飲む コーンポタージュを飲む チョコレートを食べる アイスを食べる 窓を開ける 外をボーッと眺める アロマオイルを…
さかりょうです。 昨日、2023年のウィッシュリスト作成に取りかかりました。 思っていたより書けなかったのですが、これを土台にしてさらに進めていきます。 例えば「定期的に花を見に行く」。 定期的というのは、花にはそれぞれ見頃があるためにそう書きま…
さかりょうです。 年によって作ったり作らなかったりのウィッシュリスト。 昨年は作らなかったような気がします。 2023年は作ってみようと取りかかりました。 SUNNY手帳ウィークリーにはウィッシュリストを書くページがあります。 いきなりそこに書いてもい…
さかりょうです。 2023年が始まり、1月も残り10日間を切りました。 ちょっと遅くなりましたが、今年のテーマとやることを決めました。 まず、やることをリストアップしていったんですが。 ほとんどが2022年から引き続きやることです。 うまくできたことも、…
さかりょうです。 年末に中学生向けの「7つの習慣」を読みました。 これまでの人生で、自分のミッションなんて考えたこともなかったし、ミッション・ステートメントを作ったこともなかったです。 そんな私がぼんやりと「ミッション・ステートメント」につい…
さかりょうです。 Twitterで見かけて(広告ではない)ちょっと興味が出たので、とある診断テストを受けてみました。 言われてみたら「仕様」と「コスパ」は気にするかも。 普通、自分で決めないの? え、他人に決めてもらうタイプがいるの? 曖昧/うやむや…
さかりょうです。 ここ数年、デジタルとアナログの併用について悩んでいることは、このブログにときどき書いています。 デジタルで記録しているものを、わざわざアナログの手帳に転記するのは不毛ではないか、という点ですね。 昨年12月、体調記録とハビット…
さかりょうです。 昨年10月にこんな記事を書いて嘆いていました。 あれから自分なりにダイエットを頑張ってまして、こんな感じです。 グラフの頂上が昨年10月下旬、ちょうど先出の記事を書いた頃です。 およそ2か月半で3kg増えてましたが、ボトムスが履けな…
さかりょうです。 2年連続で抽選販売に当選したKALDIのオンライン限定プレミアムコーヒー福袋。 今年の中身はこちら! トートバッグ 外は綿、中はポリエステルのようです。 シンプルでサブバッグとして使いやすそうですよ(^^) レギュラーコーヒー(粉) ニュ…
さかりょうです。 毎年運試しで応募しているヨドバシの福箱。 初めて当選しました(もらえるわけではなく、購入権が当選した)。 いくつか応募した中から当選したのは「エステ・健康家電の夢」10,000円也。 フライングで2022年12月31日に届きました。 じゃー…
あけましておめでとうございます さかりょうです 2023年もよろしくお願いいたします 午前中に洗車をしてから家族と初詣・墓参に行って来ました。 いつもなら初売にも行くのですが、先月から感染者が増加傾向にあるため、やめました。 天気が良くて、あまり寒…
さかりょうです。 手帳術といえば「フランクリン・プランナー」、フランクリン・プランナーといえば「7つの習慣」 ですね。 大まかに知ってはいるけれど、フランクリン・プランナーを使ったことはないし、7つの習慣を読んだこともありませんでした。 ミッシ…
さかりょうです。 ほぼ日5年手帳を見る限り、今年が昨年よりもかなり寒いということはないのですが(気温はほぼほぼ同じです) 、今年は仕事中に足先が冷えて冷えて辛すぎます。 昨年同様、シルクの5本指靴下+綿の靴下を履いていますが、あまりの冷えに心が…
さかりょうです。 ここ何年か、よくある「ウェーブ型低反発枕」を使っていました。 可もなく不可もなくと思っていたのですが、ある日「横楽寝」という枕があることを知ります。 私、通年性の鼻炎持ちで、鼻詰まりを起こしやすいんです。 なので、寝るときは…
さかりょうです。 寒くなってきて、メガネがくもるようになってきました。 液体のくもり止めはニオイが嫌だったり、扱いが面倒だったりするので、クロスタイプのくもり止めを買ってみました。 東レのトレシーメガネくもり止めです。 [東レ] トレシー® メガネ…
さかりょうです。 2023年に向けて、月刊誌「LEE」の2023年1・2月合併号コンパクト版を購入しました。 LEE(リー)コンパクト版合併号 2023年 01・02月 合併号 [雑誌]集英社Amazon 目的は付録のカレンダーです。 自室に花を飾る代わりにLEEの付録カレンダーを掛…
さかりょうです。 Twitterのキャンペーンで「テッテ(tette)」が当選しました\(^o^)/ もともとフォローしている「キングジム公式Twitter」のプレゼントキャンペーンツイートをRTして、すっかり忘れていたのですが「当選しました」のご連絡をいただきまし…
さかりょうです。 先日、アマノフーズの「いつものおみそ汁」の詰め合わせをいただきました。 アマノフーズ いつものおみそ汁 5種セット10食アマノフーズAmazon 数種類入っていましたが、中でも「なす」が一番美味しくて。 フリーズドライの味噌汁は割高なの…
さかりょうです。 今日で10月も終わりです。 この記事を含めて9記事、自分なりに頑張りました。 今月は体重増加が半端なくて、困っています。 体質改善すべく整腸剤を再開したり、スキマ時間にラジオ体操をしたり、間食を減らすようにしたり、やってみていま…
さかりょうです。 体重が半年で4kg増加してしまったのですが、うち2kgはなんとここひと月のことでございます。 ひと月で2kgも太ると何が起こるかというと、これまで着ていた服が着られなくなるんです。 私の場合、お腹から太ももにかけて太ってしまい、トッ…
さかりょうです。 平日は仕事と生活に必要な雑事に追われて過ごしています。 そうなると、週に一度やること、月に一度やること、イレギュラーなことは休日に回されていくのです。 さて、私は毎日20分の昼寝をルーティンにしています。 これをやらないと、午…
さかりょうです。 ユニクロでレーヨンブラウスを4枚買いました。 レーヨンスキッパーブラウス(七分袖)を色違いで2枚、プリントVネックブラウス(長袖)を柄違いで2枚。 いずれも値下げになっていました。 今持っているブラウスの9割はレーヨンブラウスです…
さかりょうです。 今日で7月も終わりですね。あっという間。 更新が停滞気味ですが、今月はこの記事も含めて5記事書けましたよ。頑張った。 COVID-19の感染者数が爆増しているので、ますます体調に神経質になってしまいますが、一気に暑くなって、すでに夏バ…
さかりょうです。 先日、チョコプリンを作りました。 YouTubeには簡単と書いてあって、コメントにも「簡単にできました!」という書き込みが多数ありましたが、それでも私にとって面倒な手順があり、端折りました。 チョコレートを使ったら溶かすのが大変だ…
さかりょうです。 YouTubeで観た低糖質チョコレートプリンの作り方が簡単そうだったので、作ってみました。 が、私はレシピ通りに作らないことで有名な人だったりします。 今回もそうなってしまいました。 まず、チョコレートを割らずに器に開けました。 そ…
さかりょうです。 今日で6月も終わり。で、はてなブログの記事管理画面を見たら、今月更新してない!なんなら、5月9日以降、更新してない! あっという間に今年も半分終わってしまいますね。 ほぼ日5年手帳を読み返すと、昨年も2年前も3年前も梅雨の最中でし…
さかりょうです。 ネットやツイッターでときどき見かけて気になっていた、Toffy ハーフホットサンドメーカー。 先日のAmazonタイムセール祭りで安くなっていたわけではありませんが、これをポチれば合計1万円超えでポイントアップキャンペーンの対象になるた…
さかりょうです。 オンライン抽選で当選して購入したKALDIのオンライン限定プレミアムコーヒー福袋が1月1日に届いたので、中身を紹介します。 小さめのトートバッグの中身は空っぽで、バッグの下にコーヒーたちがありました。 つまり、バッグに入りきらない…
さかりょうです。 オンライン抽選で当選して購入したKALDIの食品福袋が1月1日に届いたので、中身を紹介します。 じゃーん! 大きなトートバッグが大きな箱に入って届きました。 ずっしり重たいです。 ファスナーを開けると、中にぎっちり詰まっています。 リ…