さかつれづれ

さかりょうの雑記帳です。

毎年学習しない確定申告とアナログ

※ 本サイトにはプロモーションが含まれています

さかりょうです。

少しずつ確定申告の準備をしています。

e-Taxで申告するため、手書きの帳簿ではなく「やよいの青色申告オンライン」というクラウドアプリを使っています。

現金で買ったものは、スマホアプリでレシートを撮影して取り込みました。

カードで買ったものや銀行口座から引き落とされているものは連携させて取り込んでいます。

取り込んだものたちの自動仕訳が正しいか(車両費とか消耗品費とか)確認しました。

あとは、ネットで買ったものや自動引落されているものたちの領収書との突合です。

昨年までは、領収書をひたすら印刷して確認しました。

これがかなり大変だけど(1年分をまとめてやったから;)、領収書は保管しないといけないからしょうがない。

しかし、今回(2023年分)は電帳法に則って印刷せずにやってみる?と思っているのですが......

領収書のPDFや画面をダウンロードしないといけないのは同じなんですよね(今回もまた1年分まとめてやるんです;)。

電子保管したら、印刷したものは保管しちゃダメなんでしたっけ?

シュレッダーするのも大変だなぁ......

しかし、13インチの画面でやよいの仕訳とネットの領収書を突合するのは、私には至難の業のような気がしますね;

(やよいの仕訳画面、見づらいんですよね)

とりあえず、仕訳伝票を印刷してみました。

結局、片方だけでもアナログ化して、定規を当てて1行ごと確認しながら、ペンでチェック入れていくのが間違いないような(私の場合)。


本当は毎日きちんと「日次業務」をするべきなんですよね。

私の場合は毎日必ずお金のやり取りが発生するわけではないので、週次もしくは月次でしっかりやっておけば、毎年この時期にうなだれなくて済むわけで。

昨年も同じこと思ったよなー。

今回の確定申告が終わったら、月次でちゃんとやろうって。

でも、終わった時点で、新年の1月と2月が手付かず状態で。

確定申告で疲れたからまた今度〜と思っているうちに年を越しましたよ;