さかつれづれ

さかりょうの雑記帳です。

Whiskを試そうとしたけれど

※ 本サイトにはプロモーションが含まれています

さかりょうです。

ブログの下書きツール、見直しを始めました。

先日、様々なツールの中から使えそうなものをピックアップしています。


これまで、アウトライナー3つ、ブログエディタひとつを試してきました。

残念ながら4つとも私のやり方ではブログの下書きツールとして使えません。

今回は、Webページエディタの「Whisk」を試してみます。

読み方がわかりません......

Whisk

Whisk

  • Tumult Inc.
  • 開発ツール
  • 無料
apps.apple.com


起動すると、メールアドレスの登録を促されますが、右下の「後でサインアップ」をクリックします。


Whiskは買い切り4,500円のアプリです。

14日間の無料トライアルができるので、そちらを選択します。


トライアルがアクティベートされました!


いきなりサンプル画面が開きましたよ。

左側が入力画面、中央がビュー、右側がツールですね。

なるほど......

左画面に入力すると、中央に即時反映されます。

なるほど......

HTMLかぁ......なるほど......


モードは、HTML・PHP・JavaScript・CSS の4種類。

これらを書きたい人は、書きながら、ビューを確認できるし、ビューを確認しながら書くことができるし、便利だと思います。


初めてホームページを作成したときは、Macの「SimpleText(シンプルテキスト)」にHTMLコードを直打ちしてましたよ。

英語はダメなのに、HTMLコードは覚えてしまったよね。

そのうち、CSSにも手を出し、PHPやJavaScriptは書けないけれども、配布コードをいじったりしたことはあったよね。

コードを書いて保存してはブラウザで開いて確認して手直しして......

それがコードを書きながら即確認できるって、かなり便利だと思います。


しかし、私はそのあとにホームページ作成ソフトと出会ってしまいました。

Dreamweaver!

テキストを入力して、文字色や大きさを指定して、画像を配置して......そうすると、ソフトがコードで吐き出してくれるんですよ!

便利すぎて、コード直打ちなんてやってられないと思いましたね。


そしてブログブーム。

私がまず手を出したのはMovable Typeだったので、カスタマイズでコードをいじることはあったけれど、一からコードを書くことはなく......

そして、さまざまなブログサービスを利用したら、いろんなテンプレート(テーマ)があるから、デザイン変更も楽々ですよ。


というわけで、私はコードを書かないので、今回試そうとした「Whisk」は私の用途には合わないことが判明しました。

はてなブログでCSSをいじりたいとか、テンプレートを自作したいとかなら使えそう。

今はそんな気持ちがないので、今回もDynalistで書きましたとさ。