さかつれづれ

さかりょうの雑記帳です。

Adobe Photoshopの勉強を始めました

※ 本サイトにはプロモーションが含まれています

さかりょうです。
今朝の体温は36.5℃、血圧は128/75でした。

ひょんなことから、Adobe Photoshopの操作方法を学ぶことになりました。
(「ひょんなこと」を知りたい方は、私の過去ツイートを漁ってみてください)



Adobe Photoshopとは

「アドビシステムズ」が開発・販売している「ビットマップ画像編集ソフト」です。略称は「フォトショ」。


「ビットマップ画像」とは「ラスター画像」とも呼ばれ、点の集まりで画像を表現するので、拡大していくと粗くなってしまいます。

多数の色表現が可能なので、写真や絵画に向いています。

このサイトが分かりやすいです。


フォトショと私

私は、今までフォトショを使ったことがありません。

がしかし、画像編集には「Photoshop Elements」を使ってきました。


Photoshop Elementsは、Photoshopの廉価版・簡易版的な位置付けなので、非デザイン系の私でも何とか使えたわけです。
(全機能を把握しているわけではありませんよ)


そんな私が、フォトショに対して抱いているイメージと言えば

  • プロユース
  • トーンカーブが使える
  • CMYKが使える
  • とにかく高機能!

です。

フォトショと言えば「トーンカーブ」って感じです(^^;;


イラレと比べて

先日まで、Illustratorの勉強をしていました。


2010年モデルのMacBook Proでは、インストールも起動も操作も重たくて遅くて大変だったのです。

それに比べると、Photoshopは「まだマシ」です。

操作に関しては、少し待たされますが、イラレのように起動に15分かかることはありません。


チュートリアルのSTEP1・2を学ぶ

iPadのSafariで「Photoshopことはじめ」というチュートリアルを観ながら操作してみました。


作業画面の確認、レイヤーの概念、レベル補正、トーンカーブ、色相彩度、保存形式、解像度の調整、印刷の仕方、フィルターについて、ザザッと。

ずっと怖れを抱いていた「トーンカーブ」が早速出てきましたよ!

使いこなせれば便利なんだろうなと思いましたが、私にはちょっと難しかったです。

たぶん、いろいろな画像編集アプリに備わっている「自動補正」のお世話になったほうが早い(笑)。


「お手持ちの写真で実践してみましょう」とありますが...「人物が複数写っていて、背景が単色の写真」って、普通に持っているものでしょうか?
(持っていないので「Unsplash」でダウンロードしました)

画像を選択してマスク、スポット修復ツール、写真の合成、カスタムシェイプでクリッピングマスク、レイヤースタイル、文字の入力を一気に。

マスクやクリッピングマスクって、仕組みがイマイチ腑に落ちません。

「集合写真をマスクで全員笑顔にする」ワザはビックリしました。

でもこれを使えば、ひとりだけ目をつぶっている集合写真を無くせますね。

カスタムシェイプはPhotoshop Elementsにもあるので、よく使っています。

がしかし、今回インストールしたPhotoshopは種類が少ない......「すべてを選択」が表示されていません。うーん。


実際に操作して思ったこと

Photoshop Elementsと同じものもあれば、より高機能なものもあるのがよく分かりました。

自分にはPhotoshopが必要か?と聞かれたら、無くても大丈夫だと答えます(^^;;

普段の加工はiPhone・iPadの写真アプリでも十分できますし、合成とかあまりやらないので。


終わりに

勉強はもうしばらく続きます。


さかつれづれ

さかつれづれ

  • さかりょう
  • レジャー
  • ¥0

RSSフィード→ https://radiotalk.jp/rss/f123aeb7b20a9cda

[asin:4797397241:detail]

きょうはここまで(^^)/