さかつれづれ

さかりょうの雑記帳です。

メイン手帳でログを取ることについて

さかりょうです。

私のメイン手帳のメインの使い方は「ログ(ライフログ)を取る」。

スケジュール管理やタスク管理は手帳ではやっていません。

ログを取るというと、度々手帳に書き込んでいるのを想像しますが、それもやっていません。

手帳タイムは一日の終わり、夜です。


まず、iPhoneで「過去天気」アプリを開きます。

今日の天気をフリクションスタンプで押して、最高気温/最低気温を書き写し、例えば「風が強い」「朝晩は冷えるが日中はあたたかい」などのコメントも書きます。

過去天気

過去天気

  • POCKE,INC.
  • 天気
  • 無料


引き続きiPhoneで「MemoMa」アプリを開きます。

これは、iPhoneのカレンダーと写真を時系列に見ることができます。

私は日々の行動を「たすくま」で記録していますが、たすくまで記録した内容をカレンダーに出力しています。

また、メモ代わりにスクショを撮ることも多いです。

これらの記録をMemoMaで見ながら、手帳に書いていきます。

MemoMa

MemoMa

  • Tsuyoshi Niwa
  • 仕事効率化
  • 無料

Taskuma --TaskChute for iPhone

Taskuma --TaskChute for iPhone

  • Sayaka Tomi
  • 仕事効率化
  • ¥4,500


デジタルで記録したことをアナログに書き写すなんて不毛な作業だと思われるかもしれません。

私も何度も「不毛なことをやっている」と悩んだことがあります。今後も悩むかもしれません。

でもね、たすくまそのもので振り返るのは面倒なんですよ。

行動のタイトルと時間は一覧できるけれど、行動ごとのメモはひとつずつ開いて見るしかありません(たぶん)。

iPhoneのカレンダーも同じ(たぶん)。

たすくまのログは翌朝Evernoteに送るので、Evernoteで一覧できますが、翌日だと遅いんですよね。いや、当日送信できたとしても、Evernoteって動作が軽快じゃないから(あの日あの時あの場所でなんだっけ?を検索するのはEvernoteでやりますが)。


写真も含めて一覧しやすいのは、今のところMemoMaしか知りません。

じゃあ、わざわざアナログで残さずにMemoMaで振り返ればいいじゃん、となりますよね。

これはもう「アナログも好きだから」と言うだけです。

MemoMaを見ながら全部書き写すわけではなく、書き残したいものを選んでいます。

そうやって取捨選択して、手書きすることで自分の行動ログがより色鮮やかに頭にも紙にも残っていく......なんてことは言いません。

週次レビューするときに「こんなことあったんだ」って思いますもん、全然頭に残ってないです(^^;;


不毛だけど、手帳が好きだから、ペンが好きだから、使いたいから書き写します。

それでいいじゃない、と思います;)


2024年1月に使った手帳とノートたち

さかりょうです。

2024年が始まったばかりだと思っていたけれど、あっという間に1月が終わります。

手帳とノートたちを振り返っていきましょう。


2024年から新たに使い始めたもの

bocco Diary ウィークリー

2024年のメイン手帳です。

マンスリーページはフリクションで仕事の予定を書き入れておいて、1日の終わりに実際の勤務時間や仕事以外に行った場所を追記しています。

時系列で書きたいので、仕事の前に追記する場合に備えてフリクションを使っています。


ウィークリーページはこんな感じ。

昨年はセミバーチカルのSUNNY手帳で、今年はブロックタイプ。

でも、使い方は同じです。

1日を3分割にして、

上段:天気・気温・気候メモ、体温・血圧・体調メモ

中段:できたこと、やったこと

下段:できごと、思ったこと

を書いています。

左上のフリースペースは今週の目標と使うペンの名前。

今年は手帳に使うペンを毎週替えることにしています。


ノートページは購入したものの写真とレシートを貼っています。

写真とレシートはPhomemoで印刷しているので白黒ですが、実物を知っているので問題ありません(^^)


最初の年間ページと巻末のおまけページはまだ手付かずです。


booco Diaryは紙が白くないので、淡い色のペンで書いても読めます。

また、紙が厚めなので、裏抜け・裏透けしにくいです。

私が持っているほとんどのペンが使えるので頼もしいですね。



ロルバーンノート B6

週次レビュー・月次レビュー、クレジットカード利用管理として使っています。


週次レビュー・月次レビューは見開き2ページで1か月分。

左上が月次レビューのスペースです。

月末か翌月初めに週次レビューを見ながら振り返ります。


週次レビューはbooco Diaryのウィークリーページを見ながら書いています。

ハビットトラッカーもこちらでつけることにしました。


クレジットカード利用管理のページは赤裸々すぎるので割愛させてください。



ほぼ日手帳 weeks

別注版ムーミンのweeksです。

SNSの記録用として使っています。


マンスリーページはブログ・YouTube・X(旧Twitter)・Instagramの数字を記録。


ウィークリーページはブログとYouTubeの内容。

左ページはそれぞれのタイトル、右ページは予定です。この予定が全く使われないこともあります(^^;;


ノートページはブログに書く内容やYouTubeで収録する内容の下書き、調べたことなどを書くようにしています。

年間ページとおまけページは手付かずです。



ロルバーン ポケット付きメモL

作業記録用です。

昨年使っていたロルバーンダイアリーの余りをごっそり追加したので分厚くなってます(リングもダイアリーのものに替えました)。


年間ページは、セリアのダブルマンスリー手帳から切り離して貼り付けたもの。


マンスリーページも同じくセリアのダブルマンスリー手帳を切り離して貼り付けました。

初めて取りかかる作業を書き留めています。


ノートページは作業内容を書いています。

日付印を押して、作業時間、作業内容ですね。

日によって作業量が違うので、こういう使い方のほうが合ってます(^^)


後ろのクリアポケットには作業に必要な参考資料を入れてます。



ピーターラビット5年日記

はい、かわいい。もうそれだけで十分です。


1日1ページ(5年分)なので、昨年まで使っていたほぼ日5年手帳よりも1日あたりのスペースが狭め。

「日記」として使っていますが、「もう少し書きたいな、書けそうだな」という感じなので、私にはちょうど良いと思います。

紙がツルツルしているので筆記具を選びます。

今のところ、サラサ0.4 ブルーブラック固定です。




引き続き使っているもの

左:自作ノートカバー(パスポートサイズ)

家置き用のなんでもメモ(無印良品パスポートメモ)、バレットジャーナル(自作ノート)を挟んでいます。


右:自作システム手帳M5

外用のなんでもメモ。


ロルバーンポケット付きメモ L①

某報告用です。


ロルバーンポケット付きメモ L②

作業のために調べたことを書き留めています。


PLOTTER プエブロ M5スクエア

マークス100の質問を書いて綴じています。


このほか、色見本帳、マステ帳、シール帳もあります(^^)

手帳の手付かずページは今月中に使い道を考えようと思っていましたが、考えつきませんでした(^^;;

YouTubeもぜひご覧ください!

youtu.be


新しい手帳を使い始めて2週間

さかりょうです。

2024年になって、新たに使い始めた手帳とノートは5冊。

ちょうど2週間経過したので、現時点での感想を。


booco Diary

2024年のメイン手帳。

主にログ。

マンスリーの使い方はこれまでと同じ。

ウィークリーは初めてのブロックタイプですが、昨年のセミバーチカルと同じように1日のスペースを3つに分けて書いています。

今のところ、とくに問題は感じていません。

ノートページは、主に文具系の購入品について、レシートと写真をPhomemoで印刷して貼っています。

年間ページとおまけページはまだ使っていません。


ほぼ日手帳 weeks

SNS用。

昨年はB6サイズの手帳だったので、マンスリーもウィークリーも横幅が少し狭くなりました。

がしかし、使いづらいと感じることはありませんでした。


ロルバーン ポケット付きメモ L

作業記録用。

昨年のロルバーンダイアリーからポケット付きメモに変えただけなので、問題ありません(^^)


ピーターラビット5年日記

日記。

絵柄が可愛過ぎて、文字を書くのがもったいない気もしますが、書いてます;)


ロルバーンノートB6

月次・週次・クレジットカード利用管理。

やっぱりロルバーンは良いですね。

紙の色も方眼罫の色も、そして裏抜けしにくい紙も。


これまで、手帳用の筆記具はほとんど固定してきましたが、2024年はいろいろな筆記具を使おうということで、2週目は変更しました。


システム手帳ミニ6サイズが気になるこの頃

さかりょうです。

現在、外出時のバッグには自作のシステム手帳M5サイズを入れてます。

スケジュールやタスクについてはiPhoneで管理しているので、システム手帳の役割は「なんでもメモ」。

これをサイズアップしてミニ6に移行できるか?サイズ面を検証してみました。


youtube.com


ロルバーンのMサイズを2冊重ねた状態が近い感じ。

実は、自作システム手帳M5とは別に仕事用のロルバーンMも1冊入れてます。

なんでもメモと仕事用メモを1冊のシステム手帳ミニ6にまとめたほうが、バッグの中がスッキリするかもしれない......と思ってみたり;)


2023年のウィッシュリストを振り返る

さかりょうです。

2024年が始まって一週間過ぎました。

ウィッシュリストを作るかどうか検討中ですが、いずれにしても2023年の分を振り返ってみましょう。


「体」については叶ったとは言えず。

「行く」は12個中8個叶いました。いいんじゃないの。

「いろいろ」は判断できなくてそのままです;


「YouTube収益化」に向けたチャンネル登録者数の目標は達成しました!

皆さん、本当にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。


「Blog収益増」は月間PVの目標を立てていました。

上半期は全然ダメだったのですが、下半期で2023年の最終目標には達しました!

こちらも本当にありがとうございます。

重ねてよろしくお願いいたします。


右側のページの2項目については無事に達成しました\(^o^)/


左ページは途中で増やしたんですが、ちょっと欲張ってしまいましたね(^^;;

35個中31個達成できたので良いと思います。


「いつか」はどれもこれもできませんでした。いつか......


というわけで、ウィッシュリスト128個中86個!

7割には届きませんでしたが、まずまずの結果だと思います。


2023年は思いつくままに書き出したものをカテゴリ分けして、数字の目標は細分化してました。

2024年はどうするか、そもそもウィッシュリストを作るかどうかも決めていません。