さかつれづれ

さかりょうの雑記帳です。

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

#つぶやき|2025年6月30日

6月、今日で終わりですか... 今年も半分終わりですか... 暑すぎてもう7月の気分ですけどね(^^;; ランキング参加中雑談 Dyson Pure Hot + Cool™ 空気清浄機 (HP00 IS N)Dyson(ダイソン)Amazon

#つぶやき|2025年6月29日

暑すぎます; 昨日、週一の買い出しに行きまして、そろそろお米を買わなきゃなーと売り場に進むと、備蓄米が普通に置いてありました。 並ばなくても買えるんだ〜と思って買いましたよ。5kg 1,980円でした。 ここしばらく、お米は5kg 5,000円弱で、もち麦や雑…

手帳のNotion化チャレンジ①

さかりょうです。 アナログでやっていた作業記録をNotionに移行してみて、Notionのデータベースに興味が出てきました。 Notionの操作自体もまだよく分かっていないため、練習がてら、データベースを作ってみたいと思います。 何がいいかなと考えて、今、ほぼ…

#つぶやき|2025年6月27日

仕事帰りにときどき立ち寄る郵便局。 いつも、本局の回収トラックがいる。 でも、トラックじゃなくて赤い軽自動車になっていた。 大変だね。 ランキング参加中雑談 speed mao アンティーク ヨーロッパ風 イギリス ポスト 貯金箱 レッドSpeed maoAmazon

iPhoneにマイナンバーカードを入れてみました

さかりょうです。 2025年6月24日からiPhoneにマイナンバーカードを追加できるとのことで、早速やってみました。 まず、App Storeで「マイナポータル」を開いて、最新バージョンにアップデートします。 マイナポータルデジタル庁ユーティリティ無料 アップデ…

#つぶやき|2025年6月25日

今日は有給休暇なので、朝はゆっくり起きたかったけど、暑くて無理でした; あんぱんを見ていると、戦争のことはずっと伝え続けたほうがいいと思うし、今戦争をしている国のトップにも見てほしいと思います。 ランキング参加中雑談 NHK2025年前期 連続テレビ…

部活動

今週のお題「部活」 さかりょうです。 私は中学・高校と、同じ部活動に入っていました。 何の部活動なのかは言えないのですが、高校時代は全国レベルだったんです。 なので、あちこちに行きました。 私の人生で一番輝かしい青春の歴史です。 ランキング参加…

#つぶやき|2025年6月23日

あと7日で6月終わり? 2025年上半期終わり? ほぼ日手帳カズンのavec前期も終わりなのね。 相変わらず、手帳の使い方は試行錯誤中です。 ランキング参加中雑談 ほぼ日手帳2025本体カズン avec[A5/1日1ページ(後期のみ)/7月/月曜はじまり]ほぼ日Amazon

#つぶやき|2025年6月22日

月に1回、コインランドリーで寝具類を洗濯乾燥しています。 我が家の洗濯機は4.2kgまでしか洗えないのと、干す場所が狭いからです。 行く日は固定してなくて、土日のどちらか、何週目とは決めていません。 時間はたいていお昼前ぐらいかな。 そんな感じで月…

「AI疲れ」と上手く付き合うための3つのコツ

AI

さかりょうです。 AIを日常的に使っていると、便利な反面、「なんだか疲れてしまう」ことはありませんか? 最近私が感じているのが、AIとの会話における独特な疲れです。 そもそも「AI疲れ」とは? 「AI疲れ」とは、便利さや心地よさを求めて使っているはず…

アナログの作業記録をNotionに移行してみて

さかりょうです。 ロルバーンでやっていた作業記録をNotionに移行して、試行錯誤しています。 Notionの基本的な使い方をきちんと学ばないまま、いきなりデータベース作成に取り組みました。 今さら、YouTubeで使い方動画をいくつか見て、点と点がつながった…

#つぶやき|2025年6月19日

今日は平日だけど、午前の仕事も午後の仕事も休みです。 午前中は家族と外出。 階段と坂道をひたすら登りました。 数えてないけれど、アプリで確認したら7階相当分。 普段、運動不足の私にとってはちょっとした登山だわ(^^;; 朝から暑かったので、久しぶりに…

NotionとAI

さかりょうです。 今月に入って、作業記録をデジタルでつけてみようと、Notionでやっています。 Notionを使うのは初めてではないけれど、以前はデータベースがうまく作れなくて挫折してました; 自分で作れなくても、さまざまな方々が作ってくれたテンプレー…

#つぶやき|2025年6月17日

先週は珍しく週末に頭痛薬を服用しませんでした。 うっすら頭痛は感じたけれど、大丈夫だったんです。 ただ、先週はずっとお腹の調子が良くなかったので、今週は健やかに過ごしたいです。 ランキング参加中雑談 ベイク・ド・ナチュレ 豆乳 おからクッキー グ…

#つぶやき|2025年6月16日

デジタルもアナログも好き。 どちらも使いたい。 作業記録をロルバーンからNotionに移行してみて半月。 今は、Notionをいろいろ使ってみたい気持ちが上がっています。 ランキング参加中雑談 独習Notion [チュートリアル & リファレンス]作者:向井 領治ラトル…

美容院で話すこと

今週のお題「美容室でする話」 さかりょうです。 昨年の夏から美容院ジプシーを続けていましたが、今年に入って落ち着きました。 現在行っている美容院の美容師さん&スタッフさんは男性も女性もいらっしゃって、滞在中にいろいろな方といろいろな話をします…

#つぶやき|2025年6月14日

少し前まで、職場には水筒を二つ持って行ってました。 ひとつは300mlでホットコーヒー、もうひとつは500mlで白湯。 暑くなってきたので、ホットコーヒーはやめて、500mlに冷水を入れて持って行っています。 ただ、500mlで3時間勤務は持たなくて...... 昨夏は…

言語化ノート、できなかった

さかりょうです。 「言語化」に興味があります。 というのも、私は言語化が苦手なんですね。 言語化できるようになりたい。 そう思いながらYouTubeのホーム画面を眺めていると、何も検索していないのに、そういう動画がオススメされるのはどういう仕組みなん…

#つぶやき|2025年6月12日

Pixelmator Proを久しぶりに立ち上げたら、上の画面 そういえば、そうでした。 使い心地がとくに変わらず 何か新しい機能が付いたのかどうかもわからず ちょっとした画像の加工ならAIで簡単にできるようになったので、こういうアプリ(ソフト)をわざわざ使…

ダイソーの重ね押しスタンプが楽しい

さかりょうです。 YouTube動画公開しています。 youtu.be 収納スペースがないため、スタンプはもう買わないぞ!と決めていたのですが、今回は無理でした(^^;; 以前から試してみたかった「重ね押し」できるクリアスタンプがダイソーで購入できるということで…

#つぶやき|2025年6月10日

「時の記念日」を祝日にしてくれたらいいのに。 ランキング参加中雑談 Apple Watch Series 10(GPSモデル)- 42mmジェットブラックアルミニウムケースとブラックスポーツバンド - S/M - 先進的なディスプレイ、睡眠時無呼吸の通知、高速な充電、Suica対応、ス…

#つぶやき|2025年6月9日

先週試したこと NotebookLMの音声概要 Notionで作業記録 YouTube Music ジブン手帳 Lite 試し書き リマインダーとショートカットの組み合わせ ダイソー スタンプシート 試し押し(捺し) ランキング参加中雑談 『NotebookLM完全活用術』: 初心者でもできるAI…

制服つれづれ

今週のお題「制服」 さかりょうです。 制服といえば、松田聖子さんの「制服」を思い出します。 好きな人が都会に行ってしまう、という卒業ソングです。 私は中学時代も高校時代もセーラー服でした。 ブレザータイプの制服に憧れていたものです。 社会人にな…

#つぶやき|2025年6月7日

今日も仕事でした。 今月は先月と違って、月初業務がスムーズに進んでいます。 連休がないことと、先月末に手作業の自動化ができたおかげ。 さて、今日の分、いつ休もうかな。 有給休暇も使わなきゃ。 ランキング参加中雑談 なぜ、あなたの仕事は終わらない…

ジブン手帳 Lite を購入してみた

さかりょうです。 2025年も半分過ぎようとしていますが、コクヨの「ジブン手帳 Lite」を購入しました。 購入した理由 ジブン手帳は佐久間英彰さんが作った手帳で、コクヨから販売されたのは2013年版からです。 そのときから気になって、毎年手帳販売シーズン…

#つぶやき|2025年6月5日

作業記録をNotionでやってみようかな、とつぶやいていましたが、ChatGPTに教えてもらいながらできました\(^^)/ Notionの使い方はネットにたくさんあるけれど、自分の作りたいものと全く同じものは見つけられず こういうとき、ChatGPTは便利ですね。 文字だ…

紙を溜めると捨てるのが大変

今週のお題「最近捨てたもの」 さかりょうです。 先日、長らく放置していた文書立ての中身を整理しました。 多くは郵便物(封書)で、納税通知書とか自動車保険の更新案内とか生命保険のお知らせとか。 封筒に「◯年◯月◯日着」を赤ペンで書いて、文書立てに立…

#つぶやき|2025年6月3日

Amazonで注文したものはヤマト営業所受取がベスト。 作業記録をNotionでやってみようかな。 以前、ブログとYouTubeで「手帳が書けなかった」と話したことをChatGPTが覚えていて、何度も言ってくる。しつこい。 「手帳が書けなかった話はもうしないで」とお願…

#つぶやき|2025年6月2日

あっという間に6月です。 今週はショート動画を5分で止める! 見始めたら最後、時間を溶かしすぎる...... 5分タイマー守る! 問題はYouTubeショート...... YouTubeアプリは通常動画も見るから、5分タイマーかけたくない...... ランキング参加中雑談 今すぐ始…

2025年5月の振り返り

さかりょうです。 この記事を書いているのは5月31日です。 5月が終わります。 大型連休前後の忙しさと寒暖差の激しさに振り回された1か月でした(既視感 では、振り返ります。 天候 1日の中で寒暖差があったり、寒い日と暑い日があったり。 クーラーをつけた…