さかつれづれ

さかりょうの雑記帳です。

2022年の手帳が破綻しそう

※ 本サイトにはプロモーションが含まれています

さかりょうです。

2022年の手帳について書いたのは1月7日のことでした。


下記の3冊体制でやっていくことにしたのですが

  • ほぼ日5年手帳:気候・体調・出来事など・月次レビュー・年次レビュー

  • torinco 10:予定・仕事時間・外出先・3 Good Things・週次レビュー

  • 無印良品 バインダー A5:体調ログ・習慣トラッカー・作業記録・読書記録・買ったものリスト・手放したものリスト・ほしいものリスト・お気に入りリスト


現在は、これに「高橋書店 デスクダイアリーカジュアル2」が加わり、4冊体制となっています。これは作業記録です。

しかししかしですね、この体制が破綻しかけているんです。


まず、ほぼ日5年手帳。

どうしても時間が取れなくて、書けない日があります。

それでもなるべく次の日には書こうとしてるんですが、最長で1週間分書けなくて、数日間に分けて書いたことが......


次に、torinco 10。

これは、ほぼ日5年手帳を書かないと自動的に書かないので、同じ状況です。

5年手帳は書くけど、torinco 10は先送り〜という日も頻繁にあります。

「3 Good Things」は1個しか書けない日がほとんど。


そして、無印良品バインダー。

体調ログ・習慣トラッカー・作業記録は、5年手帳と同じ状況です。

ほかの記録やリストは、全く手付かず!開くこともありません......


最後に、デスクダイアリー。

こちらも5年手帳と同じ状況。


というわけで、手帳を書く時間が取れないって、どういうこと?という感じなんですが。

「たすくま」を転記しているので、今日書けなくても大丈夫という甘えがあるんですよね。

そして、まとめ書きしようとすると、やったことや出来事は転記するだけだから書けるものの、数日も経つと、暑かったかどうか、元気だったかどうか、どんな気持ちだったかまで書けなくて、ただの記録写しになってしまっています。

で、この記録写しに何の意味があるんだっけ?と。

手書きは好きだし、とくに5年手帳の過去の内容を見返すのは楽しいので、なんとか続けていますが。

どうしようかな......